分野別サポート
紹介

理系科目

個別対応

物理・数学・化学、その他の関連科目(自然科学総合実験、情報科学系科目など)の学修に関する質問や相談を受け付けます。
授業で出された課題についての質問だけではなく、学習方法や履修に関する相談、発展的な学修項目についての議論にも対応します。

物理・数学・化学の担当別に窓口を開いており、以下のような授業科目に関する質問に対応しています。

対応できる授業科目(例)

〈数学〉線形代数学A,B,概要/解析学A,B,C,概要/数理統計学/応用数学/数学序論/代数学序論/幾何学序論
〈物理〉物理学A,B,C,D/力学/流体力学/電磁気学/量子力学/熱力学/解析力学/材料力学
〈化学〉化学A/化学B/化学C/物理化学/分析化学
〈その他〉自然科学総合実験(実験レポートの書き方含む)/数学物理学演習/プログラミング など

1対1の個別対応が基本ですが、質問・相談したい内容が同じであれば、友人と一緒に、複数人で利用してもらうのも大歓迎です。
履修している授業科目に関する具体的な質問以外でも、勉強の仕方、履修する授業科目や研究室の選び方についての相談、理系科目に関する発展的な内容について議論したい場合や、研究活動の実際について先輩の話を聞いてみたい、という方の相談にも対応します。

質問や相談をする時のポイント!

テキストやノートを持って来よう
テキストや板書ノートなどを持ってきてもらえると、みなさんの学習状況や授業に沿ったサポートをしやすくなります。
自分で調べた/考えた内容をSLAに共有しよう
SLAサポートを利用する前に自分で調べたり考えたりした過程・内容を教えてください。それによって、みなさんがつまずいたポイントに早く気づくことができ、みなさんの学習を的確にサポートできるようになります。
みなさんが実際に手を動かそう
SLAはあくまでサポートをする役目。SLAと一緒に考えながらも、みなさん自身が実際に手を動かして、問題解決の糸口を探りましょう!SLAの説明や進め方がわかりにくい場合は、遠慮なく伝えてください。

イベント&企画

ホワイトボード企画

М棟1階のSLAラウンジ内では、ホワイトボードを活用した、非同期的な交流企画をおこなっています。ふらっと立ち寄った際に、ぜひ気軽に書き込んで、参加してみてください。もちろん「見るだけ」でも楽しめます!

「説明選手権」セミナー

「今習っている内容が今後どのように役立つのか?」「今習っている内容がよく分からない」という方に向けて、各理系科目している学修内容の要点や、学んでいる内容の先にある応用領域について、どうすれば分かりやすく伝えられるかをSLAが考え、プレゼンテーションを行う企画です。

利用方法

利用方法は以下のページをご確認ください。