過去の活動

2012年

利用者数

・個別窓口   のべ1886人、実数462名

・英会話    のべ161人

・自主ゼミ   前期-ゼミ(約-名) 後期-ゼミ(約-名) ※調整中

・連携授業   4授業、教員4名

→詳細はコチラ(PDF *KB) ※準備中

体制

・助手1名、開発員1名

・SLA 前期 37名(物理15名、数学9名、化学7名、英語4名、授業2名)

  国際
博士      1     1 2
修士     14 2 1   17
学士 2 1 14 1     18
合計 2 1 29 3 1 1 37

・SLA 後期 36名(物理15名、数学8名、化学7名、英語4名、授業1名)

 
博士      1     1
修士      13  2  1 16
学士  1  1  16  1   19
合計  1  1  30  3  1 36

略歴

質問窓口 前期-4/16-~8/7 後期-10/9~2/8

4月10日 前期SLA向け活動説明会開催
4月16日 窓口open
5月8日 英会話ゼミ開始
5月30日 [イベント]雑学ゼミ開催(物理)
7月4日 [イベント]雑学ゼミ開催(化学)
8月7日 窓口close

9月13~15日

SLA研修合宿実施(於東北大学職員研修所鳴子会館)

9月16日 自主ゼミ合同報告・交流会開催
10月4日 後期SLA向け活動説明会開催
10月9日 窓口open
11月14日 [イベント]雑学ゼミ開催(物理)
12月8日 [イベント]第3回雑学ゼミ開催(数学)
2月8日 窓口close
2月28日 SLA活動報告会開催
その他
e-ラーニング教材の作成、『ともそだち本』作成

利用学生の声

記録なし