東北大生のための「学びのヒント」をSLAがお届けします。
理解が深まったり、学びがもっと面白くなる、そんな情報を発信していきます。

SLA英会話カフェへの招待
月1万円…。これだけの金額があれば、美味しいレストランに行ったり、プチ国内旅行をできたりしますよね。
この金額は某英会話スクールのレッスン(月4回)の受講料です。
大学卒業した後、「英会話頑張ろう!」と思ってもそれ相応のお金が必要になります。
1年間にすれば12万円です。これは結構な負担ですよね。
12万円あれば、私はipad proが欲しいので、それを買っちゃいます。
しかし、東北大学の学生であれば日本にいながらこれ以上の英会話練習の場に無料で参加することができます。
例えば、留学生と交流できるサークルに所属したり、留学生と日本人向けに英語で開講されている授業を受講したりする事で、英会話の練習が無料でできます。
また、留学生は英語ネイティブスピーカーに限らないので、癖のある英語を聞き取る練習もできるでしょう。
長期間の留学に行かずとも、東北大学在学中にこのような場に積極的に参加することで、英会話能力を伸ばしていった学生を私は何人も知っています。
もし、英会話能力を伸ばしたいと思っているのなら、学生のうちにこのような場を利用してみてはいかがでしょうか。
そうは言っても、急にそのような場に参加するのは結構な勇気がいりますよね。
英会話能力に自信がないのにそのような場に参加すると、周囲の会話についていけなかったり、言いたい事が伝わらなかったり、気まずい思いをしてしまう可能性もあります。
私もそのような経験を何度もしてきました。
英会話能力を伸ばしたいけど、いきなり英語だけでのコミュニケーションが求められるようなサークルや授業に参加するのはちょっと気が引ける…。
そのような方こそ、ぜひSLA英会話カフェに来てみてください!
SLA英会話カフェは初心者大歓迎で英会話の練習の場を提供しています。
SLAメンバーは全員日本語でのコミュニケーションができるので、もし英語で上手く伝えたいことが伝わらない時は、一時的に日本語に切り替えて会話しても構いません。
私たちは初心者でも楽しめる英会話カフェを目指していますので、英会話に自信が無くても気軽に参加することができると思います。
SLA英会話カフェにほぼ毎日通ってくれて、英会話能力を初心者のレベルから伸ばしていった学生もいます。
もちろん、英会話に自信がある学生も大歓迎です!
また、他の学生と一緒に英会話を行う英会話カフェの他に1 on 1というのもやっています。
1 on 1は文字通り、SLAと1対1でやるので自分のペースで進めたい人にはオススメです。
ぜひ、参加しに来てください!
(SLA英語担当 米田)