ブログ

2015年6月9日

センター壁面ご紹介

こんにちは。お久しぶりです。
中間テスト期間でしばらく忙しかったSLA。
今週少し落ち着いてきた(?)ので、頑張ってブログを更新です。

今日は、センターの壁面にあるものたちをご紹介します!
officeofficemark

 

 

 

 

 

 

 

 

➡ まなVIVA掲示板…①
manaviva

ここには、自主ゼミさんからのお知らせや、学内の学生が参加可能な学びに関するイベント情報などを掲示しています。
現在ポスターを掲示している自主ゼミさんは次の3団体↓
◎青星塾さん(生物)
◎金ゼミさん(金属材料)
◎電ゼミさん(電気工学)

このほか、教育学研究科に事務局がある、学校ボランティアの案内等も掲示しています。
授業以外にも転がっている学びの機会をどんどんキャッチしていこう!

 

 ➡ チラシ・ビラ…②
paper

ここには、TAKE FREEの学習コンテンツが並んでいます!
学内諸機関のチラシもありますが、本センターとして現在発行しているのは「ライティング通信」★
なかなか“何が疑問なのか”もわかりにくい「ライティング(レポート)の書き方」について、
SLAライティング部会のメンバーが作成した、気軽に読めるフリーペーパーをご用意しています(^^)/
現在、4枚リリース中!ぜひぜひ手にとってご覧ください☆

 

 ➡ SLAプロフィール…③
slaprofile

ホームページだと細かなプロフィールは見れませんが、壁面に掲示しているSLAプロフィールを見れば、
どんな先輩たちがいるのか知ることができます♪
簡単なプロフィール・対応科目の得意分野・その他対応できること・1・2年生へのメッセージなどが書かれています。
「課題の質問」ではなく、「この先輩と話してみたいなぁ」という利用もOKなので、ぜひチェックしてみてくださいね(^^)/

 

 ➡ 利用学生の声…④ 
voice

SLAを利用してくれた学生さんたちに、感想を書いてもらっています♪
まだSLAを利用したことがない方、どんなところか不安な方。ぜひこちらをご覧ください 😀
SLAを利用したことがある方。あなたのコメントが掲示されているかも!?SLA&センタースタッフからの返答付きです!

 

 ➡ 【臨時】ネパール震災募金受付中…⑤
bokin
現在、東北大学ネパール学生協会、東北大学留学生協会ほか主催のネパール震災救援募金の募金箱設置に協力しております。
9:30~18:00の間、受付窓口に置いてありますので、ぜひご協力をお願いします!

 

さて、いかがだったでしょうか?
次は、SLA文庫の紹介もしたいなぁと考え中です。
なるべく早く更新できるよう、頑張ります!

カテゴリー その他