ブログ

2015年10月1日

2015年度後期活動説明会実施[9/30]

9月30日に、後期の活動に向けて、活動説明会を実施しました。

後期のSLAの体制は全55名。新しく8名のメンバーを迎えての新体制です。
説明会当日は、出席対象者51名中43名の出席を得て、会を執り行いました(なかなかの出席率☆)。

blog150930-1

会の冒頭には、新規メンバーからの自己紹介とともに、
新たなメンバーに向けて、そして全SLAに向けて、副センター長の中川学先生より挨拶をいただきました。

blog150930-2

その後、夏の活動報告と、後期に向けての具体的な活動説明を行いました。

 

今回、後期セメスターの活動開始にあたって、比較的多くの変更点を設けました。
そのため、なぜそうした変更に至ったのかという経緯の説明や、
何がどう変わるのかの説明について、詳しくお話ししていきました。

変更点の詳細はここでは省略しますが―
SLAの活動も今年で6年目を迎え、一つステージを上がろうとしているのが2015年度である、と思っています。

最初の頃と比べると、利用者さんも倍以上増えましたし、SLAも倍近い人数がいる状態まで、拡大してきました。
そうした中で、これまでの活動全体を見直し、
何を捨て、何を残し、何を見直し、何を新たに挑戦していくのかということを、夏の活動を通じてSLAとともに考えてきたところです。

利用学生さんが「変化」を感じるのは、まだ少し時間がかかるかもしれませんが、
よりよい学習支援の提供につながるよう、後期も頑張っていきます!!

 

-------------------------(足立)

カテゴリー センター内部活動