2015年4月21日
シニアSLA(仮)勉強会開催(4/20)
4月20日、今年度から試行実施している「シニアSLA(仮)」の勉強会を開きました。
2010年度から開始して、6年目に突入するSLAの活動。
SLAの規模も大きくなり、活動の基本形も見えてきた中で、SLAの活動をより発展させるために導入したのが「シニアSLA」です。
「シニアSLA」は、経験年数の長いドクター学生の面々で構成されています。
シニアは、シフトマネージメントや、後輩SLAの指導・支援を行うことなどが主な役割。
初めての試みなので、シニアSLAとなったメンバーも、もちろんセンタースタッフも、共に試行錯誤をしながらの今セメスターの活動となりそうです。
でも、センタースタッフとしては、センター全体の事を考えてくれる頼もしい仲間が増えたことで、
よりSLAの活動を充実させることができるのではないかと期待しています。
もちろん、ひいては利用学生の皆さんにとって、よりよいサポートを提供できるようになることが大目標。
利用学生さんとともに、SLAも成長していきたいと思います!
スタッフ 足立