2019年5月29日
「大学生、これでいいの?」~かんがえるソファ6月のお知らせ
6月のかんがえるソファのテーマは「大学生、これでいいの?」です。
●頑張って合格したけど、何しに来たんだっけ…?
●うまく言えないけど、なんか思ってたのと違うなあ…
●大学って、何を身につける場所? 知識? 教養?
●文系学問は必要?
●大学生は留学するべき?
●ボランティア、やった方がいい?
●そもそも大学には行くべきなの?
…などなど、今月は、“大学”や“大学生”について、アイディアを深めます。
日時:6月4日(火)、19(水) 16:20-17:50
てつがくカフェ「かんがえるソファ」とは、仲間とじっくり対話を積み重ね、思考を深めていく場です。
対話を通して、アイデアや視野を拡げることができたり、話や発言をすることに自信をもつことができたり、自分自身を見つめ直すきっかけを得ることができます。
全学部・学年対象。途中参加、途中退席も可能です。
場所:マルチメディア教育研究棟(M棟)1階、SLAラウンジ(川内北キャンパス)
過去のテーマ一覧・活動履歴はこちら⇀ https://kikakuslatohoku.wixsite.com/sla-project