2019年4月5日
『レポート指南書』入門ゼミのお知らせ
学習支援センターでは、大学生に必要な
論文・レポートを書く力・考える力を身につけるゼミを開催しています。
基本的なレポートの書き方について、ワーク形式で体験的に学びます!
1年生はもちろん、レポートや論文について改めて学び直したい2~4年生にもお勧めです。
『レポート指南書』入門ゼミは、1回90分間で全3回です。
月曜日はSLAラウンジ(M棟1階)にて、
木曜日は図書館(グロバール学習室)にて開催します。
初回は4月8日(月)からスタートします。ぜひご参加してみてください!
<実施内容>
1⃣ ◇思考を整理して問いを立てよう!-論述のススメ-
◇学術情報を見極めよう!-大学図書館活用の極意-
2⃣ ◇レポートの構成を見抜け!-アウトラインの実践法-
◇誰でもできる!わかりやすい文章-パラブラフ・ライティングの書き方-
3⃣ ◇極める・引用!-先人の知恵を借りる技-
◇レポートを磨け!-推敲の奥義-
<実施日程>
1⃣ 4/ 8(月) 5限16:20~17:50 @SLAラウンジ(M棟1階)
4/11(木)3限13:00~14:30 @図書館(グロバール学習室)
4/15(月)4限14:40~16:10 @SLAラウンジ(M棟1階)
2⃣ 4/15(月)5限16:20~17:50 @SLAラウンジ(M棟1階)
4/18(木)3限13:00~14:30 @図書館(グロバール学習室)
4/22(月)4限14:40~16:10 @SLAラウンジ(M棟1階)
3⃣ 4/22(月)5限16:20~17:50 @SLAラウンジ(M棟1階)
4/25(木)3限13:00~14:30 @図書館(グロバール学習室)
5/13(月)4限14:40~16:10 @SLAラウンジ(M棟1階)
各テーマは3回ずつ実施します。内容はどの回も同じなので、都合のよい回に来てください!